2021年1月1日 新年あけましておめでとうございます。

昨年はコロナウィル惨禍で散々だったと思いきや
実際には感染症対策が奏効して、
インフルエンザなどの感染症が驚異的に激減し
感染者や死亡者が大幅に減った年であったようです。

仕事面では企業の投資活動中断により
個人的には大打撃を受けました。

その分、事業転換を模索することになりました。
2021年はそれを発展させる年にする計画です。

写真は、栃木県矢板市玉田にある神社です。
生駒神社、勝善神社と言われています。
石碑には、勝善親王が盗賊を成敗し、
那須まで追い詰めて、殺傷石にしたと書かれています。

偶々老齢の宮司が居合わせて、
ここでは皇室内部抗争で多数の死者が出て祭られていると
お話しくださいました。

矢板に有った住宅は2020年11月に売却したので
もうあそこには二度と行かないと思います。
この写真は、15年前のものです。

カテゴリー: 感染症対策 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です